このような疑問を解決します。
記事の内容
・新卒でIT企業はやめとけと言われる理由
・新卒でIT企業に就職することが問題ない理由
・「新卒でITはやめとけ」に当てはまる人
・新卒でIT企業に向いている人
・新卒でブラックIT企業を避ける3つのコツ
新卒でIT企業に就職したい人もいるでしょう。
将来的に、ITスキルのある人材の需要が高まるとも言われており、就活生に人気も出てきています。
しかし、「新卒でITはやめとけ」と言われることも多いため、IT業界に就職するべきか悩んでいる方が多いです。
実際に、新卒でIT業界に進むべきではない人もいますが、全員が新卒でITをやめるべきではありません。
そこで、この記事では、「新卒でITはやめとけ」と言われる理由や、新卒でIT企業に向いている人の特徴を解説しています。
記事内では、新卒でブラックなIT企業を避けるコツも紹介しているので、早速確認しましょう。
目次
新卒でITはやめとけと言われる理由
「新卒でIT業界はやめとけ」と言われる理由は、以下の通り。
- 文系は厳しいと思われている
- ブラック企業が多い
- 同じ会社で長く働けない
それぞれ、具体的に解説します。
文系は厳しいと思われている
IT業界は、理系出身者でないと厳しいと思われている傾向にあります。
このため、文系出身者がIT業界に就職するのはやめとけと言われがちです。
しかし、文系でIT業界に進んでいる人も多く、優秀なエンジニアになっている文系出身者の人もいます。
IT業界に進むことに、文系理系を気にする必要はないでしょう。
ブラック企業が多い
IT業界は、ブラック企業が多いという印象があります。
実際に、IT業界にブラック企業は存在し、残業が多い企業もあります。
ただし、全てのIT企業がブラックではなく、ホワイトな優良企業も多くあるのです。
とはいえ、悪い情報が目立ちやすいため、「IT業界=ブラック」のイメージはあるでしょう。
同じ会社で長く働けない
多くのIT企業は、平均年齢が若い傾向にあるため、年齢を重ねると働けないと考えられがちです。
若い人の方が技術的な部分に適応する能力がある場合、同じ会社で長く働けないと考える人もいるでしょう。
しかし、ITのスキルが身につくと働き方の選択肢が増えるため、独立することも可能です。
同じ会社で長く働けなくても、転職や独立など、キャリアにおいての選択肢は増えるでしょう。
-
【重要】新卒でベンチャーはやめとけと言われる理由【やめた方が良い人はいる】
続きを見る
新卒でIT企業に就職することが問題ない理由
「新卒でITはやめとけ」と言われますが、全ての人がやめる必要はありません。
理由は、以下の通り。
- IT業界には職種が豊富にある
- スキルが身につくと価値の高い人材になる
- ホワイトな優良企業もたくさんある
順番に解説します。
IT業界には職種が豊富にある
IT業界には、エンジニアだけでなく、職種が豊富にあります。
このため、理系でなくても、全く問題ありません。
・エンジニア
・Webマーケティング
・営業
・クリエイター
・ITコンサルタント
・マネジメント
上記のように、エンジニア以外にも、たくさんの種類があります。
このため、文系出身者がIT業界に就職するのも、全く問題ないでしょう。
スキルが身につくと価値の高い人材になる
ITスキルが身につくと、市場価値の高い人材になることが可能です。
市場価値の高い人材とは、企業に求められる能力が高い人材のことです。
市場価値が高くなると企業から求められるため、転職しやすくなり、キャリアアップにつながります。
特に、PowerPointやExcelなどのofficeスキルは、ほとんどの業界で活かせるでしょう。
新卒でIT業界に進むことで、今後のキャリアに活かせるスキルを身につけることも期待できます。
ホワイトな優良企業もたくさんある
IT業界は、ブラック企業とホワイト企業の差が激しいです。
残業が多いのにも関わらず、給与が低い企業があるのに対し、残業が少なく給与が高い企業もあります。
IT業界全体がブラック企業ではないので、就活で企業を入念に調べることができれば、特に問題はないでしょう。
「新卒でITはやめとけ」に当てはまる人
基本的には、新卒でIT企業に就職するのは問題ありません。
しかし、以下に当てはまる人は、やめておいた方が良いでしょう。
- 「志望動機がカッコいいだけ」の人
- 「コミュニケーションが必要ない」と思っている人
- 「人手不足で仕事がありそう」と考えている人
それぞれ、深堀りして解説します。
「志望動機がカッコいいだけ」の人
「IT企業ってなんかカッコいい」という理由だけで検討している人は、やめた方が良いです。
IT業界の多くは、地道にコツコツとやる業務が多いです。
入社前まで持っていた印象と、実際に業務を行った時のギャップに耐えられない可能性が高いので、おすすめできません。
「コミュニケーションが必要ない」と思っている人
IT業界は、社員同士でコミュニケーションをとらなくても、仕事を進められると考えている人もやめた方が良いでしょう。
個々が黙々と仕事をするイメージを抱いてる人も多いですが、実際はコミュニケーションが必要な場面もたくさんあります。
事業部全体でサイトやシステムを設計したり、プロジェクトを進めたりするため、進捗の共有を行う必要があります。
IT業界でも、コミュニケーションを取る場面は多くあるのです。
「人手不足で仕事がありそう」と考えている人
人手が不足していて、「仕事がたくさんありそう」と考えている人もいるでしょう。
実際にIT業界の人手は不足していますが、誰でも入社できるようなIT企業は、ブラック企業が多いです。
人手不足を理由にIT業界を考えている人は、ブラック企業に入社する可能性が高いので、やめた方が良いでしょう。
新卒でIT企業に向いている人
以下のような人は、IT企業に向いているでしょう。
- 自主的に動ける人
- 情報収集が得意な人
- 将来的に独立・起業したい人
具体的に、解説します。
自主的に動ける人
IT業界では、自主的に動ける能力が必要です。
実際に、自分で調べながら業務を進める場面も多くあります。
初めは上司など周りの人に教えてもらいますが、調べればわかる内容も多く、自分で調べながら学べることも多いです。
1から10まで質問をしていると、業務が進まず、会社に貢献できなくなってしまいます。
指示待ちではなく、自主的に動ける人は、IT業界に向いているでしょう。
情報収集が得意な人
変化の激しいIT業界では、情報収集が必須です。
トレンドや市場の変化など、さまざまな情報を収集する必要があります。
普段から情報収集をすることが得意な人は、IT業界に向いているでしょう。
将来的に独立・起業したい人
IT業界で身につけたスキルは、独立・起業をしやすいです。
エンジニアやWebマーケターで、独立して仕事をしている人も多いです。
需要が大きいスキルのため、仕事もたくさんあり、収入も上がりやすいです。
将来的に独立・起業したい人も、IT企業がおすすめです。
»【必見】起業したい大学生が失敗しないための2つのコツ【まずはここです】
新卒でブラックIT企業を避ける3つのコツ
新卒でIT企業を考えている人は、ブラック企業を避けることがとにかく重要です。
ブラックIT企業を避けるコツは、以下の通り。
- ブラックIT企業の特徴を知る
- IT企業に特化した就活をする
- 採用イベントで企業の人と直接話す
順番に解説します。
ブラックIT企業の特徴を知る
まず、ブラックなIT企業の特徴を知ることが大切です。
・頻繁に求人サイトで募集している
・未経験者のキャリア採用が多い
・残業代が固定されている
・従業員のクチコミが悪い
上記のような特徴に当てはまる場合は、ブラック企業の可能性が高いです。
どれも、調べればわかる内容なので、細かく確認しましょう。
IT企業に特化した就活をする
就活の方法にも、コツがあります。
IT企業を目指す場合、IT企業に特化した就活をすることが重要です。
特に、大手の就職エージェントでは幅広い業界の企業を紹介されるため、ブラックなIT企業も含まれています。
レバテックルーキーやIT求人ナビは、IT企業に特化しているため、ホワイトのIT企業が多く紹介されます。
ブラックなIT企業に入社しないためにも、IT企業に特化した就活をするのが基本です。
採用イベントで企業の人と直接話す
新卒の採用イベントに参加すると、自分が知らなかった優良企業に出会える可能性もあります。
このようなイベントには、IT企業も多く参加しているため、さまざまなIT企業を知ることができます。
特に、MeetsCompanyが開催しているイベントでは、2,500社以上の企業を取り扱っています。
イベントに参加した後は、内定まで徹底したサポートもあるので、活用すると良いでしょう。
まとめ:新卒でIT企業はあり
新卒でIT企業に就職すること自体は、問題ないでしょう。
しかし、志望動機によっては、やめておいた方が良い人もいます。
また、IT業界にブラック企業があるのは事実なので、注意が必要です。
新卒でブラックIT企業を避けるコツ
・IT企業に特化した就活をする
・採用イベントで企業の人と直接話す
IT業界の優良企業に進むことができれば、将来的にも良いキャリアを歩めるでしょう。
ホワイトなIT企業を探すためにも、IT企業に特化した就活を進めてみてください。